power-poseこんにちは、結城です。

 

私のブログでは普段は扱わないテーマなのですが、

お金を稼ぐことと同じぐらい大事、

いやそれ以上に大事なこととして「健康」があります。

 

このブログで主に伝えていることはネットを使ったお金の稼ぎ方ですが、

いくらお金を稼いでも、心や体の健康を損ねていてはなんの意味もないなと思うのです。

 

そういった理由から、

健康を維持したままでお金を稼ぐという理想の状態を作るためにも、

今回から「健康講座」を開くことにいたしました。

 

そういうわけで、結健康講座第一回目の今回は、

誰にでもすぐにできる心の健康法ということで、

「パワーポーズ」についてお話したいと思います。

 

パワーポーズとは何か?

パワーポーズと言われても、

ご存じない方も多いかと思いますので、

簡単に説明させていただきます。

 

「パワーポーズとは、ある一定の体の動作・動きをとることで、

 精神の状態もその体の形に連動して影響されるポーズのこと」です。

 

もともとパワーポーズは、TEDというプレゼンテーション番組で、

エイミー・カディさんが提唱したものです。

 

気になった方は、下の動画もご覧ください。

 

 

で、動画を観る時間がない方に、パワーポーズを要約して箇条書きしますと、

 

・自分の体を広げるポーズをとれば、連動して心も広がり元気になる

・反対に、自分の体を縮めるポーズをとれば、連動して心もふさぎがちになる

・その理由は、体内のテストステロンというホルモンの分泌量が影響している

・元気になりたいならば、現状の心がどうであれ積極的に体を広げるポーズをとるべきだ

 

こういったものです。

 

これって肌感覚でも理解できるのではないかと思います。

例えば、下の画像をご覧ください。

 

chimpanzee

 

このチンパンジーのように縮こまっていたら、

到底元気など出てきそうにありませんよね?(笑)

 

反対に…

children

 

左の男の子のように、手を伸ばし体をグンと広げていれば、

自然と元気がでてきそうなイメージを受けないでしょうか?

 

このように、人間は、

「元気がなくなる⇒体を縮こまらせる」というのもあるが、

「体を縮こまらせる⇒元気がなくなる」という逆の式も成り立つのです。

 

ということは、

元気がなくなった際には積極的に体を広げる動作をすることで、

その体の動きに連動して心も元気になってくるというわけです。

 

パワーポーズの使い方としては、

およそ1分程度、体を広げる動作をするのが良いとのことなので、

空いた時間などに積極的に体を伸ばしたりして体を広げることをオススメします。

 

パワーポーズとネットビジネスの関係性

さて、このパワーポーズですが、ネットで作業をする際にも重要。

 

というのも、ネットで作業をする際には、

精神の元気さというのがめちゃくちゃ大事だからです。

 

その理由としては、

 

・結果が出てくるまで耐え続けなければならない

・一人で黙々とパソコンに向かって作業をしなければならない

 

このように、ネットで稼ぐためには上のような特徴があるので、

つい心がくじけてしまいそうになりがちだからです。

 

そんな状況の中「どうせ俺(私)になんかできっこない…」

とへこたれていては、やはり作業ははかどりません。

 

そのためにも、心の健康を維持するというのが大事だと私は感じています。

 

なので、最近元気がないなとかやる気が起きないなという場合には、

姿勢をしゃきっとし自分の体を広げるパワーポーズをとることをオススメします。

 

もちろん、パワーポーズはネットビジネスだけでなく日常生活においても使えます。

プレゼンや面接の直前にトイレでこっそりパワーポーズをして、

エネルギーを補充してから臨むというのもありです。

 

children

※くれぐれも人目に触れないように気を付けてください

 

なお、パワーポーズの効果に関しては、実は否定的な意見もあります。

 

ただ、私としては、縮こまってうつむいてるくらいなら、

胸を張ってシャキッとしてるほうがどう考えたって良いと思います。

 

こういった研究結果はケチをつけようと思えばなんだって言えますので、

今回の記事をご覧になって、おもしろそうだなと感じた方は実践してみてください。

実践しても何も減るものでもないですので(笑)

 

以上、健康講座第一回目として、

心の健康をテーマに「パワーポーズ」についてお話してきました。

 

第二回目は「目の酷使を防ぐ方法」です。

 

ネットビジネスに限らず、どんな人でも目の健康は一生ものですので、

ぜひ、下のリンクからご覧になってください。

 

健康講座一覧はこちらから

 

その他、こういう健康法が知りたい!などの要望があれば、

積極的にメール講座やブログの記事で扱っていきたいと思いますので、

どしどしご要望をください。

 

それでは、最後まで御覧いただき、ありがとうございました。

 

結城でした。