読書は必要なのか?こんにちは、結城です。

今回は、ネットビジネス初心者の方は本を読むべきか否かという点について、

私のこれまでの経験をベースにお話しします。

 

結論から述べますと、ネットビジネス初心者の方は

本を読んで勉強することは全くオススメしません。

 

というか、はっきり言って意味がないです。

 

実際、私自身、ネットビジネスを始める前や始めた直後は、

結構な数の本を読み漁りました。

 

それこそ、巷に溢れる自己啓発本や心理学の学術本のようなマインド系、

「アフィリエイトの始め方」、「WEBライティングのコツ」といったノウハウ系、

さらには、リアルビジネスのマーケティング関係の本に至るまで、

役に立ちそうなものは書店で立ち読みしまくっていたのです。

 

しかし、結果的に「それらの本を読んだことは何一つ稼ぎに直結しなかった」のです。

 

というわけで、今回は「ネットビジネス初心者には本はおすすめしない」

というテーマで、私が感じる本をオススメしない3つの理由をお話させていただきます。

 

ネっトビジネス初心者は本を読む必要はない

というわけで、先ほども結論をお伝えしましたが、

私は、ネットビジネス初心者の方が本を読むことをオススメしません。

 

もちろん、本を読む行為が意味のないことであるという意味ではありません。

現に、私自身もネットビジネスを始める前から現在に至るまで、

正直かなりの数の参考となる本を読んできています(軽く100冊は超えています)。

 

では、なぜ現代進行形で本を読んでいる私が、

ネットビジネス初心者の方には本を読むことをおすすめしないのかというと、

 

本を読んでも稼ぎに直結しないから

 

というシンプルな理由があるからです。

 

結局、なんだかんだ言って、

 

ネットビジネスを始める理由はお金を稼ぎたいから

 

というものが大多数を占めると思います。

というかそれ以外ありえないです。

 

稀に「全く稼げなくてもいいから、ゲーム感覚でやってみたい」

という人もいなくはないかと思いますが、ほぼいないと思います。

 

となれば、本を読めばネットビジネスで稼げるようになるのか?

というごくシンプルな点が重要です。

 

要は、限られた時間の中でどの行動をとるべきか検討する時には、

その行動が稼ぎに直結するかどうかだけで考えるべきです。

 

実際に稼げるようになれば、それに伴ってやる気もあがりますし、

逆にいえば、稼げない状況が続けばやる気が削がれて、

ネットビジネスをリタイヤしてしまう恐れもありえます。

 

そういうわけで、私の考えとしては、

ネットビジネス初心者は稼ぎに直結したことのみを最優先にやるべきだと思います。

 

で、本を読むという行為は稼ぎには直結しません

 

それでは、なぜ、本を読んでも売り上げに直結しないのか?

という点について、これから3つの理由を説明させていただきます。

 

ネットビジネス初心者に本をおすすめしない理由その1 具体的な濃いノウハウがない

ネットビジネス初心者に本をおすすめしない理由の一つ目としては、

本から得られる知識は具体性・再現性に乏しいからというものです。

 

例えば、あるネットビジネス関係の本を参考にするとしても、

出版した年が数年前だったりした場合には、

現時点でその内容が参考に可能性は低いです。

 

なぜならば、この業界は移り変わりが激しいため、数年前のノウハウが、

今では全く使えなくなっていることがよくよくあるからです。

 

また、仮に本の中身が今でも使えそうな内容であったとしても、

ごく当たり前のことしか書いていない可能性が極めて高いです。

 

例えば、「アフィリエイトの始め方」という本があったとしても、

その内容の多くは、

 

・ユーザーに興味をもってもらいやすいように綺麗な写真を撮りましょう

・各ASPの違いや登録方法を覚えましょう 

・好きなことを書いてまずはお金を稼いでみましょう

・継続するのが大事ですから、最初の3か月間は頑張りましょう

 

などと、聞けばそりゃそうでしょとしか思えない内容ばかりです。

 

結局、稼ぐためには、具体的であり再現性のあるノウハウが必要なのですが、

そんな誰にでもわかるような当たり前の薄いノウハウを知ったところで、

稼ぎに何一つ直結しないということになります。

 

ネットビジネス初心者に本をおすすめしない理由その2 とにかく手を動かしたほうがいい

先述したとおり、私もネットビジネス初心者の頃は様々な本を読みまくりました。

ただ、意識してほしいことは「本を読んでも記事・動画は増えない」ということです。

 

結局、ブログアフィリエイトでもYouTubeの動画投稿でもそうですが、

記事や動画を積み上げていかない限りはアクセスも伸びません。

 

そして、アクセスが伸びないということは収益も上がらないということを意味します。

 

もちろん、本を読んでそこで得た知識をブログの記事に書くということもできますが、

一記事書くのに一冊本を読み込んでから記事に落とし込むなんて行為は、

かなり時間対効果が悪いです。

 

もちろん、無限に時間があってむしろ困っているくらいならばそれもありかもしれませんが、

最短最速で手っ取り早く稼ぎたいのであれば、

あれこれ本の知識を詰め込むのではなく、とにかく手を動かして、

一記事、一動画をどんどんと投稿していくという行動が大切ということです。

 

実際に、そうやってブログに記事を投稿したりYouTubeに動画をあげていけば、

 

どの記事や動画がアクセスを多く集めていて、どれが人気がないのか

 

を解析することができます。

 

そうやって解析した結果、

人気記事の更なるブラッシュアップを計ってアクセスを強化したり、

不人気な記事のコンテンツの中身を充実させたりなどと、

具体的な対策をとっていくことができるのです。

 

よって、本を読んで知識を詰め込むくらいなら、

とにかく手を動かしどんどん経験して、

実践の中で自然と知識を積み重ねていくべきです。

 

ネットビジネス初心者に本をおすすめしない理由その3 わからないことを検索するスキルを得られない

ネットビジネス初心者の方に本をおすすめしない最後の理由は、

わからないことはネットで検索して調べるというスキルが超重要だからです。

 

おそらくネットビジネス経験者ならば100人中100人が経験があると思いますが、

ネットビジネスをしていると、必ずわからないことにぶち当たります。

 

で、わからないことが大量にでてきて当たり前という世界で生き残り続けるには、

「自分が必要としている情報をいかに速く的確に見つけることができるか」

というスキルが超重要です。

 

というか、わからないことがあった時に、

いちいち立ち止まって頭を悩ませていては効率が悪すぎます。

 

わからないことが出てきた場合にはどういうキーワードで調べていけばいいのか、

つまり、検索エンジンをどう使いこなしていくかというスキルが必要になるわけです。

 

確かに、本を読むという行為は、多くの場合

 

・アフィリエイトについて知りたい

・効果的なSEOについて知りたい

 

などという欲求から生じる行為かと思います。

 

しかし、

 

・具体的にアフィリエイトの何を知りたいのか?または知るべきなのか?

・SEOが知りたいといっても、SEOの何を知ってどう活かしていきたいのか?

 

という、今自分が必要としている事柄を

自分自身で正しく認識できているかという視点が重要です。

 

そういうわけで、必要としている情報を自分自身の中で深くわかっていないまま、

なんとなくそれっぽい本に手をだしたとしても、

得られるものは薄っぺらな知識でしかなく無駄な出費と時間の無駄になりかねません。

 

よって、本当に自分がほしい情報があるのならば、

ピンポイントで検索エンジンから調べるスキルが大事になるわけです。

 

実際、そうやって試行錯誤を繰り返すことで、

 

・何のために、どの情報が必要なのかをピンポイントで認識できる

・検索エンジンでわからないことを探すスキルが身に付く

 

という利点があり、そういったスキルこそが

ネットビジネス業界で生き残っていくために必須であると言えます。

 

ネットビジネス初心者は本を読むくらいなら、とにかく手を動かそう

以上、ネットビジネス初心者の方は本を読むことをおすすめしない3つの理由でした。

 

勘違いされたくないので、念のためお伝えしておきますと、

私は、本なんか一生読む必要はないと言っているわけでは決してありません。

 

ただ、ネットビジネス初心者という、まずは稼ぐことが最重要という状況で、

稼ぎに直結しないような読書をするくらいならば、

どんどん記事を投稿して手を動かしトライアンドエラーを繰り返しまくって、

わからないことは検索エンジンで自分で調べるというスキルを磨いていくことが、

自然と稼げるスキルも身に付くしより早く稼げるようになるということに繋がります。

 

もし、本を読む時がくるとしたら、それはある程度ネットで稼げるようになって、

より高みを目指したい時に、初めてそういった関連書籍を読むというくらいで十分です。

 

というわけで、

 

・とにかく手を動かして行動する

・わからないことはピンポイントで調べられるくらい検索エンジンを使いこなす

 

以上のことを意識しておくといいでしょう。

 

なお、これからネットビジネスに挑戦したいという方は、

以下の初心者向け講座をご覧になることをオススメしています。

 

ネットビジネス初心者向け講座はこちら

 

それでは、本日も最後まで御覧いただき、ありがとうございました。

 

結城でした。