side-job

こんにちは、結城です。

 

昨今、国や経団連の施策で、

「会社員の副業・兼業を認める」という流れになってきていますね。

 

これは、

 

これからは個人で稼ぐ力が必要

 

と、まさに国や経済界の重鎮たちが言っているようなものです。

 

であれば、もしあなたが副業を認めるような企業に勤めているのであれば、

早い段階から何かしらの副業をはじめてみるべきだと言えます。

 

そういうわけで今回は、

会社員ができる副業の種類のメリットやデメリット

について考えてみました。

 

副業を認める企業に勤めている会社員の副業4選

それでは、副業を認める企業に勤めている会社員の方向けの

副業の種類について解説していきます。

 

コンビニや居酒屋でのアルバイト

まず真っ先に思いつくのがコンビニや居酒屋でのアルバイト。

終業後や休日にバイトをするというものです。

 

こちらのメリットとしては、やればやる分だけ稼げるという点。

 

まぁ当たり前と言えば当たり前ですが、バイトは時給制の労働なので、

1時間働けば1時間分の時給が得られます。

 

なので、手っ取り早くわかりやすく稼ぎたいのであればオススメと言えます。

 

反対に、デメリットとしては、

終業後や土日に働くと体が休まらずに疲労が溜まるという点。

そのため、本業のほうにも支障がでる可能性が高いです。

 

また、若い人に混ざってバイトをするということについて、

自分のプライドが許せるかどうかという点も重要。

 

万が一、自分が副業している店舗に同僚や上司がきたら、

気まずいことこの上ないです(笑)

 

よって、コンビニや居酒屋のバイトは、

手っ取り早く決まったお金を稼ぎたい人に向けてはオススメですが、

本業に支障が出る可能性が高いものと言えます。

 

転売・せどり

次は転売やせどりです。

 

これらは簡単に言うと「安く買って高く売る」というシンプルなビジネスとなります。

 

売るものの代表例としては、家電製品や古本などが鉄板です。

他にも、おもちゃやゲーム・CDなどやろうと思えばどんなものでも売れますね。

 

そして、仕入れた商品を、

ヤフオク!、Amazon、メルカリなどで出品するというものです。

 

転売・せどりのメリットは、利益がでる商品をうまく見つけることさえできれば、

あとは流れ作業的に進めることができるという点。

 

ただ、転売やせどりはデメリットのほうが大きいです。

 

まず、コンビニや居酒屋のバイトと同じく、手を止めてしまえば終わりということ。

 

当然のことですが、売るものを常に仕入れ続けなければならないので、

いつまで経っても、仕入れ⇒出品⇒梱包⇒発送という作業が必要となります。

 

さらに、転売・せどりの場合、売る商品が仕入れる資金が必要であるので、

初期投資も必要です。

 

また、仕入れた商品が売れ残ってしまった場合は在庫だけが残り、赤字になってしまいます。

 

よって、転売・せどりがオススメな人は、

売れる商品のリサーチから始まり、仕入れから発送まで全てを続ける気力がある方です。

 

反対に、在庫が残るリスクや初期費用が準備できない方、

作業を継続したくない方には恐ろしく合わない副業といえます。

 

クラウドワーキング

続きましてクラウドワーキングです。

 

クラウドワーキングとは、クラウドワークスやランサーズといった、

オンライン上で、在宅ワーカーと仕事発注者のマッチング、

業務の遂行、報酬の支払いまでを一括で行うサービスのことを指します。

 

よくあるのが、記事のライターさんなどがそうですね。

 

クラウドワーキングのメリットとしては、

在宅ででき、仕事もサイト上で募集しているので、比較的簡単にみつけられるという点。

 

ただ、デメリットとしては、単価が安いことや労働であるということ。

ものにもよりますが、記事執筆を請け負ったとしても、

時給にすると500円以下というパターンもよくあります。

 

なので、ちまちま作業をして小さく稼いでいく程度には良いですが、

大きく稼いでいくことは難しいのです。

 

また、こちらも仕事を受注して納品して報酬が発生するという労働型のビジネスです。

 

そのため、受注をしなければその時点で終わりですし、

こちらも結局は労働を続けなければなりません

 

アフィリエイト

さて、これまでみてきた副業とは一線を画するものがアフィリエイトです。

 

アフィリエイトは、最近は世間的にも認知されてきたので、

名前くらいなら聞いたことがある方もいらっしゃるかもしれません。

 

アフィリエイトは簡単にいえば、個人の広告代理店のようなものです。

 

商品の販売者(企業等)と消費者の間にたって、

第三者の目線で、消費者に商品を勧めるというのがアフィリエイトの仕事。

 

アフィリエイトにはいくつかの種類があるのですが、主にブログを作って行います。

 

このブログを使ったアフィリエイトの素晴らしい点は、

「一度ブログ上に仕組みを作れば、ほったらかしでも稼げるようになる」ということ。

 

つまり、時給でいくらだとか労働で単発で稼ぐと言ったものではなくて、

ネット上にお金を生み出す資産を構築していくといった資産型のビジネスです。

 

もちろん、初日からいきなり大きく稼いでいくことは厳しいですが、

2カ月、3か月と日を追うごとにブログの内容が充実化していけば、

ブログに訪れる人が増えるため報酬も右肩上がりで上がるようになっていきます。

 

さらに、アフィリエイトの良い点はビジネスの原理原則を学べるところです。

ネットでの副業とは言っても、やっていることは人に商品を売るということ。

 

であれば、

 

・どういう人を集客して

・どうやって自分を信頼してもらい

・どうやって商品アピールをして購入してもらうか

 

といった、商売の一連の流れを学ぶことができます。

 

よって、アフィリエイトは商売のイロハを学びながらも、

同時にネット上に資産を構築して稼げるといった理想的なビジネスなんです。

 

しかも、コツを掴み継続していけば、月収で100万円超えも可能

 

実際、アルバイトや転売で月収100万円超えるのはかなり難しいと思いますが、

アフィリエイトならば、ネット上に自動販売機を設置するようなものなので、

このような常識的に考えてありえない収入を稼ぐことも十分に可能なのです。

 

アフィリエイトはもはや副業の域を超えているとも言えます。

 

副業を認める企業に勤めている会社員は今のうちから副業をはじめるべき

さて、今回は、副業を認める企業に勤めている会社員の方に向けての記事でした。

 

これからの時代、会社に頼っていくという、

今までの常識が通用しなくなる時代が到来することが予想されることから、

今の内から個人でも稼ぐ力を得ておくことが大切です。

 

今回の記事をご覧になって、アフィリエイトに興味をもたれた場合は、

下のアフィリエイトのビジネスモデルについてご覧になってみてください。

 

アフィリエイトの詳細についてはこちら

 

また、他にもネットで稼ぐ方法について興味がわいた場合は、

初心者向け講座をご覧になることをオススメいたします。

 

初心者向け講座はこちらから

 

それでは、最後まで御覧いただき、ありがとうございました。

 

結城でした。